習志野市にて未就学児の発達を支援

幼児のお子様に発達障がいの特性があると、「小学校でやっていけるか」と心配になってしまいがちです。習志野市の教室では、運動を通じて学校や社会に必要な能力を育み、不安を払拭するお手伝いをしています。

お子様の可能性を広げます

  • Point

    自信

    運動で成功体験を積む

  • Point

    社会性

    挨拶やマナーを学べる

  • Point

    専門家

    スタッフが丁寧に指導

発達障がい

check!

凸凹のあるお子様のための教室

成長に課題のある幼児を支援するための教室を習志野市で運営しています

  • Point 01

    幼稚園や保育所とは違った居場所

    少人数制で幼児のサポートを行う教室を運営しています。幼稚園や保育所などの集団生活に付いていけずに辛い思いをしているお子様に、習志野市で成長できる場所を与えられるよう早期支援を行います。

  • Point 02

    マナーなども指導します

    「列に並べない」「じっと座っていられない」などの特性がある発達障がいの子どもは、社会生活のためのマナーを習得しづらいのが課題です。習志野市の教室では、そういった点を理解したうえで、マナーや常識が身に付くよう指導します。

  • Point 03

    費用をかけずに通えます

    医療機関や行政から発達障がいと認められた子どもが支援施設に通う際には、自治体からの補助が出ます。支援施設を利用する際に、住んでいる地区町村から通所受給者証を発行してもらえば、3〜5歳の幼児は無償で通えます。

お気軽にご連絡ください

スマイルスイッチON津田沼 総合窓口


営業時間 10:00~18:00

Access

複数の教室を展開しており、幅広いエリアで福祉を必要とするお子様をサポート

スマイルスイッチON 津田沼教室

児童発達支援

住所

〒275-0028

千葉県習志野市奏の杜1丁目12-3

MFビル2階

Google MAPで確認
電話番号

047-407-0836

047-407-0836

FAX番号 047-407-0837

火曜日~土曜日

1部 10:30~12:10

2部 14:00~15:40

3部 15:40~17:20

定休日

月曜日,日曜日

メールアドレス

smile.tsudanuma@meisei-ss.co.jp

事業内容

児童発達支援

最寄りの駅

JR線

津田沼駅から徒歩8分

駐車場

あり

スマイルスイッチONのこだわり

お子様の発達障がいにお悩みの方を教室の力でサポート

習志野市にてお子様の発達でお困りの方をお待ちしています

「家庭や園での生活がうまくいかない」「子どもには人と違っても幸せに生きてほしい」など、幼児のお子様の発達に関してお悩みはありませんか。習志野市で教室を運営しており、発達特性のあるお子様一人ひとりの個性とペースに合わせながら、運動を通して心身の発達をサポートしています。運動をすることで身体の協調性を高めて自信を付け、友達との関わりを深める機会を提供します。スポーツトレーナーや保育士、教員など専門性の高いスタッフが、お子様の発達段階や興味に合わせたプログラムをご提案いたします。

集団行動が苦手なお子様でも安心してご利用いただけるよう、少人数制の指導で一人ひとりに丁寧に対応しています。随時行っている体験や相談にも気軽にお越しいただけます。お子様の可能性を広げる第一歩を、一緒に踏み出しましょう。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム