Our Mission
私たちのミッション
Our Mission
私たちのミッション

-
子どもの専門家である保育士としての経験や知識を存分に発揮し、新しい分野でさらなるキャリアアップを
今までの経験を基にさらなるスキルアップができるよう、津田沼でしっかりとした指導体制を整え、会社全体でバックアップいたします。実技研修や環境研修をはじめ、ビジネスマナーといったソーシャルスキルの向上も目指せます。
-
安心して転職できるよう丁寧な説明を心がけ、発達障がいについての理解が深まるようサポートを実施
子ども達の声が響き、活気がある習志野市の教室では面接前の見学も実施しているため、「興味があるけど内容がわからない」という方でも気軽に相談できます。実際の様子をご覧いただくことで、より業務の内容をご理解いただけます。
-
社会復帰を津田沼地域で検討されている方に向けて、安心して復帰ができるよう、働きやすい勤務をご提案
育児中などでブランクのある保育士経験者のご応募も歓迎しているため、お気軽にご相談ください。平日は時短勤務も可能で、急なお休みにも柔軟に対応できる職場環境で業務に励んでいただけるため、家事や育児との両立を目指せます。
Message
メッセージ
Message
メッセージ

温かい目線を持ちながら子ども達一人ひとりと丁寧に向き合えるよう、ライフスタイルに合わせた働き方を提案
体操や学校体育を取り入れた独自のプログラムを提供する習志野市の運動療育教室にて、発達障がいの療育をともにサポートしてくださる指導員を募集しています。保育士の資格を活かし、子ども達の発達支援や、自信を取り戻して自分らしく生きていけるようなサポートを行うやりがいのある仕事です。JR線の津田沼駅から徒歩約8分、駐車場も完備した通勤に便利な立地で、ワークライフバランスが取りやすい勤務体制を整えております。

check!
子どもの可能性を引き出す支援
広くて綺麗な津田沼の教室にて、保育士の経験を基に新たな形で子どもの成長をサポート
-
Point 01
即戦力として活躍できる職場
培った経験を活かせる転職先を探している保育士の方を積極的に採用しております。津田沼にある職場ではご希望があれば面接前の見学も承っています。安心して新たな職種への転職を進めていただけるよう対応いたします。
-
Point 02
子どもと関わることが好きな方へ
児童発達支援に関わる仕事に興味のある方からのご応募を歓迎します。習志野市で発達障がい等の子どもへ運動療育を行い、成長を間近で感じられる仕事です。子どもが好きな方や明るく元気に取り組める方をお待ちしております。
-
Point 03
ワークライフバランスに配慮
週休2日制で残業もほぼないため、ご自身の生活に合わせた働き方が可能です。保育士のスキルを発揮し、子どもと心を通わせながら発達障がいを大切な個性として尊重できるよう、心にゆとりが持てる職場環境づくりを大切にしています。
Guidelines
募集要項
Guidelines
募集要項
職種名 | 児童発達支援管理責任者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
地域 | 東京都 |
給与 | 月給:243,000円~ |
説明文章 | 子どもの療育計画の作成、子どもへの運動指導や保育指導、保護者とのやり取りまで幅広い仕事内容です。 |
給与詳細 | ●資格、経験、能力による優遇あり ※以下①〜④の中で1つでも当てはまる方は給与決定時に特に優遇 ①児童発達支援管理責任者 ②相談支援従事者初任者研修 受講済み ③サービス管理責任者研修 受講済み ④児童発達支援管理責任者研修 受講済み |
住所 | 〒116-0014
東京都荒川区東日暮里6-45-3 |
勤務時間 | ●10:00~19:00(実働7時間) ※正社員で、10:00からの勤務です!しかも午前中は副業可能★ ●土曜日 10:00〜18:00(実働7時間) ※実働週35時間 |
休日休暇 | ●完全週休2日制 ●GW ●夏季休暇 ●年末年始 ●有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ●社会保険 ●昇給あり(年1回) ※必ず入社後半年で10,000円UP ●賞与あり(年2回) ●資格取得支援制度あり ※研修受講費用などは全額会社が負担 ●資格手当(面接時に説明致します) ●交通費支給(月上限:30,000円) ●退職金制度あり ●制服貸与 ●副業OK(WワークOK) |
応募・お問い合わせ | 連絡先:03-6806-8028 連絡先:03-6806-8028 郵送先:東京都荒川区東日暮里6-45-3 |
お気軽にご連絡ください
スマイルスイッチON津田沼 総合窓口
Access
複数の教室を展開しており、幅広いエリアで福祉を必要とするお子様をサポート
Access
複数の教室を展開しており、幅広いエリアで福祉を必要とするお子様をサポート
スマイルスイッチON 津田沼教室
児童発達支援
住所 | 〒275-0028 千葉県習志野市奏の杜1丁目12-3 MFビル2階 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
047-407-0836 |
FAX番号 | 047-407-0837 |
火曜日~土曜日 1部 10:30~12:10 2部 14:00~15:40 3部 15:40~17:20 |
|
定休日 | 月曜日,日曜日 |
メールアドレス | |
事業内容 |
児童発達支援 |
最寄りの駅 |
JR線 津田沼駅から徒歩8分 |
駐車場 |
あり |
Recruit
採用エントリー
Recruit
採用エントリー
Instagram
インスタグラム
インスタグラム
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.12.27明るい未来を支える保育士求人!
-
2024.12.20あなたの手で、未来をつなぐ。心をつなぐ保育士を目指そう。
-
2024.11.08保育士を募集中 | 習志野市の発達障がいならスマイルスイッチON
-
2024.11.08発達障がい | 習志野市
-
2024.11.21子どもたちの笑顔を引き出す!運動療育で発達をサポートする新しい形
-
2024.11.27あなたの力が子どもたちの未来を変える!
-
2024.11.29新しい出発、子どもたちの可能性を引き出す仕事
-
2024.12.02発達性協調運動障害を理解し、共に支える親子の笑顔を創出します!
-
2024.12.10子どもたちの笑顔を支える、明るい職場環境で働こう!